配偶者控除・配偶者特別控除
配偶者控除
配偶者控除とは、生計を一にする配偶者の年間の合計所得金額が、
38万円以下の場合に適用があります。
よく、パート収入がある方が、年間103万円までしか働かないという話をよく聞きますが、
これは、給与の収入金額を、給与所得控除額の最低額である65万円と
38万円の合計額以下に抑える事で扶養に入ろうとしているためです。
配偶者控除の控除額は以下の通りです。
控除額 | ||
---|---|---|
年齢70歳未満の場合 | 38万円 | |
年齢70歳以上の場合 | 48万円 |
年齢は、12月31日現在で判定します。
同居特別障害者に該当する場合は、上記金額に35万円加算されます。
配偶者特別控除
配偶者特別控除とは、生計を一にする配偶者の年間の合計所得金額が、
38万円超76万円未満の場合に適用があります。
配偶者控除とのダブル適用はできません。
また、控除を受ける人の合計所得金額が1,000万円を超える場合には適用がありません。
控除額は次の表のようになっております。
配偶者の合計所得金額 | 配偶者特別控除の額 |
---|---|
38万円を超え40万円未満 | 38万円 |
40万円以上45万円未満 | 36万円 |
45万円以上50万円未満 | 31万円 |
50万円以上55万円未満 | 26万円 |
55万円以上60万円未満 | 21万円 |
60万円以上65万円未満 | 16万円 |
65万円以上70万円未満 | 11万円 |
70万円以上75万円未満 | 6万円 |
75万円以上76万円未満 | 3万円 |
76万円以上 | 0円 |
※生計を一にするとは、同じ家に住んでいて家計を共にする場合や、
勤務、修学などの事情により一緒に住んでいなくても、
常に生活費等を送金している場合を言います。
関連記事
子供や両親、祖父母がいれば税金が安くなる可能性がある。
配偶者控除や扶養控除の判定で使用される合計所得金額とは?
店頭FX と くりっく365 どっちを使った方が得なのか?
主婦の場合の確定申告をしなければならないケースとは?
FXで法人化した場合のメリットとデメリット一覧
スポンサードリンク